Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

今後の方針:「監督たちの甲子園」と「わんことトラベル」への注力

投稿日:2024年6月2日 更新日:

みなさま。ご無沙汰しています。
色々ありつつも、制作自体は続けています。(^o^)/~

大きく2つの方針で進めています。

野球ゲーム(1人体制)
Meisyo3のサービス終了、監督たちの甲子園(Meisyo4)への注力
役割:なんでも
ゲームシステムは栄冠ナインに似ています。
ただ、全員が無名選手で(初期状態で大きな差はつかない)、育成システムの上限はかなり到達しやすいバランスです。
いかに限られた資源(育成時間(練習回数・試合)、スキル、アイテム他)を有効活用して育成して、
試合でどうやって勝っていくか(起用法、起用順、スキルの組み合わせ、打撃・投球指示、駆け引き他)が大事です。

他ゲーとの違いは、「敵の動きを見てどう戦うべきか」、RTS(リアルタイムストラテジー)ゲームの要素がとても強いです。
例えば、選手の育成では・・・
他ゲーの育成によくある「ステータスがすべてS(最大)」にはなりません。選手たちには何かしら得意・不得意があるはずです。
(試合で使える)スキルは2つしか取れません。いつ何を使うか/使わないかはあなた次第です。

ペット向けサービス(2人体制)
わんことトラベル
役割:エンジニア、他なんでも
「ペットと旅行いくかー!」→「まともなサイトがない」(大本営発表みたいなまとめサイト、インスタしかねえや…)
近くにどんな店があるかもわからないし、今すぐ行けるかもわからない・・・。
信頼に値するサイトがないんですよね。
店側が出した情報か、それをまとめたようなサイトか、個人の行ってみた記事かなどなど。フォーマットもバラバラで比較もできやしない…
結果、行く気が失せるか、行って公開すると。

というわけで、(ヒトの)旅行では当たり前のことができるようなサービスを作っています。

もっと他の人と共同開発したいとは思ってます~;つД`)
それではでは。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

Surface Pro 2の電源ケーブルがない場合

以前Surface Pro 2(256)を購入しました。 ゲームPCとして一応使えますし、ノートとしても非常に有能です。 ですが、問題が露見しました。(汗 電源ケーブルの形が特殊で購入できるものがない …

カイコが可愛すぎて生きるのが辛い(動画)

研究対象のカイコがかわいすぎるので動画にしました。 おなかがすいたら、 あるパターンで頭を揺り動かしエサを探す。 ずっと食べてる。 おなかがいっぱいになったら、 ずっと寝てる。 寝たいときになる。 さ …

大学院生って仮想社畜生活では?

大学院生の生活に興味ある方、こちらを御覧ください。 あまり参考にならないかもしれませんが、どうぞ\(^o^)/ (2chに毒されている気もしますが気にしない) ・現状  時間:9時30分~大体23時( …

イルカウォッチング in 天草市(動画あり)

家族が熊本に来たので、天草へイルカウォッチングに行きました。 場所 熊本県天草市二江漁港 イルカマリンワールド(GoogleMap) (左:漁港の看板、右:漁港の建物) イルカ動画 No.1 No.2 …

時間と情報管理

一記事約1,000名の方に見ていただいています。 ありがたいと思います。 前々回の記事URL?では少しスタンスが違ったのは、ある人の依頼で記事を書いたからだ。 いわゆる実験記事である。 いかにコンバー …