Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

CoVision

【CoVision】チュートリアル 1・カメラ撮影する

投稿日:

CoVision:ペット見守りAIカメラアプリのチュートリアルです。

CoVisionには、お家に設置するカメラ用スマートフォンと、持ち歩く見守り用スマートフォン2台が必要です。

まずは、カメラ用スマートフォンでカメラ撮影をできるように設定します。

アプリ起動

カメラ用スマートフォンでアプリを起動します。

ログイン

ログインします。

カメラ起動

メインページから撮影開始をタップします。

許可設定

カメラを利用するために、表示される許可をすべて許可してください。
カメラ・動画・音声が許可されます。この内容は、以降のステップである配信や個体識別で利用しますので必ず許可してください・

カメラ動作確認

以上の手順を踏むと、カメラが起動します。
このカメラには物体検出AIを導入しており、画面内の最大3種類の物体をリアルタイムに検出することができます。以降のステップである個体識別で利用します。

問題なく動いているかどうかは下記の図を参考にしてください。外で利用すると、車や自転車を検出することが可能です。

個体識別は、下図のようにリアルタイムでペットたちの位置をトラッキングし、行動ログを取得します。

以上で本チュートリアルは終了です。おつかれさまでした!
次:【CoVision】チュートリアル 2・どこでも見守る!配信設定

-CoVision

執筆者:


  1. […] 以上で本チュートリアルは終了です。おつかれさまでした! 前:【CoVision】チュートリアル 1・カメラ撮影する! 次: […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

動物見守りアプリ(CoVision)簡易版リリース

動物行動監視アプリ(CoVision) 要件整理(3/21)から約4週間。 4/15に2つのアプリの簡易リリース版が完成し、Google Playに承認されました。 目標 このアプリは小さな一歩です。 …

烏骨鶏のためのココちゃんハウス(仮)に引っ越し

今後は千葉と東京のに拠点で生活します。 なぜ引っ越ししたか 仕事のために引っ越しました。 会社まで電車で10分の好立地、かつ飼い始めたココちゃん(と動物行動ロギングのCoVisionの開発)のために利 …

今後の開発方針について

CoVision:動物見守りアプリをアップデートしました。 個体認識機能がついて、行動ログを確認できるようになりました。 ここから、広告を出しつつ、ユーザーテストを繰り返していく予定です。 やりたいこ …

【CoVision】動物見守りアプリ進捗

3行で説明する全体的な進捗 物体検出モデルの導入が完了動物たちの行動を常時観測するための技術的なハードルの1つをクリアした。 アプリを1つにまとめたカメラアプリと見守りアプリ、別々にインストールする必 …

【CoVision】チュートリアル 2・どこでも見守る!配信設定

CoVision:ペット見守りAIカメラアプリのチュートリアルです。 CoVisionには、お家に設置するカメラ用スマートフォンと、持ち歩く見守り用スマートフォンの2台が必要です。 続いて、見守り用ス …