Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ CoVision

今後の開発方針について

投稿日:

CoVision:動物見守りアプリをアップデートしました。
個体認識機能がついて、行動ログを確認できるようになりました。
ここから、広告を出しつつ、ユーザーテストを繰り返していく予定です。

やりたいことが多いのですが、簡単に整理しておきましょう。

CoVison

優先順位1位はCoVisionです。

まずは、リファクタリング(外部から見た時の挙動は変えずに、プログラムの内部構造を整理すること)をして、ごっちゃになったコード体系を改めたいと思います。
「とりあえず動けばいいやん」で実装したので、命名規則含め適当になってます(笑)
誰にも共有できないコードで笑えない。。

今ある機能の高度化は重要ですが、まずはコアなファンの獲得を目指して色々な手立てを実行していきます。
機能があってもユーザーが居なければ意味がないので。

Meisyo

Meisyoは3(モバイル版)の開発準備をし始めました。
Meisyoモバイル版(MeisyoⅢ)構想にある通りです。
ストーリープロットも、スタートとゴールは見えているのですが、間がまだまだですね。

下記のような、動きのある野球ゲーム&育成&リアルタイム指揮ゲーを作りたいですね。
参考:作ったゲームを解説する「Unity-chanバッティング VS.こはくちゃんズ」

頭の中にイメージはある。
※似ているゲームに、栄冠ナインはあるがああいう感じではない・・・つもり。

ゲームの開発はUnityで行う予定です。しかし、最新のUnity2021を触ったことがないので、適当なゲームを作ってリリースすることから始めようかなと。
事前調査をしてみると、データベースはCoVisionで使っているFirestoreが利用可能で、アプリリリースはAndroid Studioと同じ感じなので良かったです。

雑記

結婚して早1年。子供が9月に生まれる予定です。
開発を続けるのか?もしかしてその他に興味がうつるのか?これはわかりませんねえ・・・。

とりあえず、奥さんからは開発し続けてほしいとのコメントをいただいているので、何もなければということになりそうですが。
さて、どうなるかな。

-ブログ, CoVision

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

地方と都市部って比較されるけど、都市部の方が子どもにとって良いこと尽くめでは?

unsplash-logoVanessa Serpas 私は、子供ができたら東京や大阪などの都市部で育ててみたいと思いました。 なぜかというと、 「触れることができる情報量に大きな差がある」 からです …

【特許実務ツール】Autodetectの紹介

データ分析(統計学、人工知能関連)業界に居る以上、知財および特許と業務は切っても切れない関係にあります。 今回は、特許実務を楽にするためのツールを作成しましたので紹介します。 技術の内容として下記を採 …

非定型業務の業務指示の方法論

非定型業務を遂行させるのは難しいですよね? 「ルーチンなら時間をかければできるけど、非定型業務はちょっと・・・」と思っている方が多いと思います。 私もそうでした。 ただ、私の経験として、製薬企業での研 …

データ分析のための烏骨鶏始めました

はじめに 烏骨鶏♀(命名:ココちゃん 生誕2021年12月20日週)をアライふぁーむさんから購入しました。 http://rei-farms.jp/blog/wp-content/upl …

理系(バイオ系)院生就職活動まとめ

就職活動が終了しました。まとめとしてこの記事を書きましたので、後進の方の道しるべとなればありがたいです。 三行まとめ 1・結局運よく外資系企業に就職した。 2・差別化の生存戦略を使うと割とうまくいく。 …