Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

奪われ得るもの。その認識が明日を決めるかもしれない。

投稿日:2018年10月30日 更新日:

奪われるものが多いほど失うことに恐怖心が無くなる。
私は多く奪われてきたし、自ら投げ捨てて来たこともある。
ただ、他人にだけは正直で居よう。

その人の希望を叶えよう。叶えられないのならNoと言おう。

それが幸せじゃないのか?

希望に合わなければ他を紹介しよう。
わざわざ全員から好かれるためにいい顔をしようなんて思わない。

それでここまで何万もの夢を潰してきたんだ?

子供っぽいかもしれないが、それこそあなたの望んでいる世界ではないか?

人は材料じゃない。これからは創造性の時代だ。

今までのことを続けなければならない理由がどこにある?
人の興味は全く変わらないのか?

もし可能であれば、希望に合わせて仕事ができる、そんな会社を作れればいいなと思う。
その時には会社という概念も変わっているだろう。

だからそのために、今、勉強しなければ。この世は努力至上主義だ。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

[音楽] TalesWeaver: Second Run, Reminiscence

過去に投稿した耳コピ動画。 今聞いてみましたが、ある程度間違っています。 その点ご了承ください。 動画 TalesWeaver SecondRun 楽譜 TalesWeaver Reminiscenc …

データサイエンス部門の組織形態、あるべき姿を考える

データサイエンスは常に変化し続け、新たな研究・技術、分析基盤、サービスが続々と生まれています。 データサイエンス業界に入ってそろそろ3年、社会人開始から7年、色々な事業内容把握・分析を経験しました。そ …

天才は作られるのだろうか

天才を要素分解し、再構築すれば天才になるのだろうか? 感性で生き、その感性を直接伝えることにより、他人に「わからない」と言われ続けた私が居る。 幾多のコミュニケーションを経て、彼らと見えるもの、世界の …

外見と中身はどちらが大切か

仕事にも、普通の人間関係にも恋愛にも当てはまる言葉の1つを紹介。 外見も中身も移り行くもので、外見は変えることができるが中身はほぼ教育できない。 一緒に楽しく居れるか、長く付き合っていたいかってことに …

お金について考える:ゲームでの仮想通貨発行からの着想

これまであなたは、お金について考えることはありましたか? 食費、家賃、飲み会代、趣味の出費・・・意外と多いわね。 お金について考えると凄く漠然とした内容です。 まずは対象を絞ってみましょう。 例えば、 …