Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

就職活動 自己否定に陥る考え方にならないために

投稿日:2014年2月28日 更新日:

「面接に落ちた」
「エントリーシートでもお祈り*1続きだ」

それも結構だと思います。
就活サイトの利用者数が多すぎて、人気企業であるとエントリー数が5000を超えていることがざらにあります。
記念出願者もいるし、全員会うわけにもいかないし・・・。
困った企業が行うのは足切りですね。

「良い人が欲しいから広く集め、選抜する。」

態のいい言葉ですし、真実です。
そして、デジタルネイティブな若い人はネットをよく使います。
さらに、企業として欲しくない「有名だから」「安定してるから」で集まってきた人たちをふるい分ける方法もない。
どこぞの就活サイトの「まとめて100社エントリー」も存在の意味を疑います・・・。
そのため、人数が多く集まりすぎて処理能力を超える。
実際のところ、人が触れることのできない量まで増やしたのが問題だと思います。

「運が悪かった」「準備不足だった」と思って切り替えたいですね!

*1 お祈り・・・不採用通知を示す。
————————————————————

また何か変な文章を書いてしまいました。
最近書いていないので、文のつながりがめちゃくちゃになってますね。
ちなみに私は小規模~中堅で明確にやりたいことがある所・・・ニッチな所を狙っています。

個人的には話もうまくないですし、手を抜くのも嘘をつくのも下手!
端的に話したがる、つまりアピールが下手かも?と。(1文が長いと途中で話が脱線することがあります。そして、相手としても思考力が低下してる時は何が言いたいの?となるんじゃないかということで・・・。)

日常会話れべるからやりなおしですね。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

自信がなくてもやるしかない。

自信がないので、やめておきます ある部下にお客さんに発表する仕事を振ってみたところ、上記のように断られた。 「では、いつするのか?」と聞きたかったが・・・。 一つ考えてほしんだが、準備万端で達人になっ …

健康には運動が必要(当たり前)

転職活動を開始してから何日が過ぎたでしょうか。Rです。 29歳を迎え、頭を使わない作業が根底にある職種(?)に嫌気が差しました。 注釈:日本企業独特のメンバーシップ制なので職種が曖昧&年功序列(下に押 …

できないことから逃げたらいい

先週は仕事でこんなことがありました。 部下アナリスト「金曜日は案件の納期ですが、仕事が全然終わってません!(その時木曜日)」 仕事の流れをみていて、「まあ、仕方ないよね」というスタンスがあったので、対 …

カイコが可愛すぎて生きるのが辛い(動画)

研究対象のカイコがかわいすぎるので動画にしました。 おなかがすいたら、 あるパターンで頭を揺り動かしエサを探す。 ずっと食べてる。 おなかがいっぱいになったら、 ずっと寝てる。 寝たいときになる。 さ …

「生きるのが息苦しい」と感じることが多い問題について

「何か息苦しい~」って感じる人多いのも理解できるんよな・・・。理由は色々考えられますね。 私が考える代表的なものとしては、 1・競争社会であること 2・安定(≒停滞)社会であること 3・自由な社会であ …