第90回箱根駅伝は東洋大学が圧倒的な力を見せつけて優勝しました。
私もはじめて見に行ったので写真を撮りました。
これ以外ランナーがまともに撮れていません\(^o^)/
ぶれていたり、中心がずれていたり・・・
というわけで(?)裏方の方々を撮っていました。
これを200km超続けているのか・・・とすごく神妙な気持ちになりました。
やっぱり裏方ってすごいですね。
裏方にほとんど光が当たらないので、今回取り上げさせていただきました。
ありがとうございました。
Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。
投稿日:
第90回箱根駅伝は東洋大学が圧倒的な力を見せつけて優勝しました。
私もはじめて見に行ったので写真を撮りました。
これ以外ランナーがまともに撮れていません\(^o^)/
ぶれていたり、中心がずれていたり・・・
というわけで(?)裏方の方々を撮っていました。
これを200km超続けているのか・・・とすごく神妙な気持ちになりました。
やっぱり裏方ってすごいですね。
裏方にほとんど光が当たらないので、今回取り上げさせていただきました。
ありがとうございました。
執筆者:rei
関連記事
これまであなたは、お金について考えることはありましたか? 食費、家賃、飲み会代、趣味の出費・・・意外と多いわね。 お金について考えると凄く漠然とした内容です。 まずは対象を絞ってみましょう。 例えば、 …
「できないこと」、気にしていませんか? 例えばできないことを「地図を覚えられない」とします。 なぜ「地図を覚えられない」がその人の中で問題なのか考えてみましょう。 歩いて目的地にたどり着けない? 目的 …
天才を要素分解し、再構築すれば天才になるのだろうか? 感性で生き、その感性を直接伝えることにより、他人に「わからない」と言われ続けた私が居る。 幾多のコミュニケーションを経て、彼らと見えるもの、世界の …
飽き性で困ったな・・・というあなた。 想像してみてください。 誰もがずっと同じレストランの料理で満足している世界を! 飽きもせず、毎日毎日同じ場所に行ってご飯を食べます。 違和感を感じませんか? つま …
[音楽] TalesWeaver: Second Run, Reminiscence
過去に投稿した耳コピ動画。 今聞いてみましたが、ある程度間違っています。 その点ご了承ください。 動画 TalesWeaver SecondRun 楽譜 TalesWeaver Reminiscenc …
2023/03/28
高校野球シミュレーションMeisyo3 オープンβテスト開始
2022/07/09
【CoVision】チュートリアル 3・いつでも見守る!個体識別モデル設定