Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

カイコが可愛すぎて生きるのが辛い(動画)

投稿日:2014年1月15日 更新日:

研究対象のカイコがかわいすぎるので動画にしました。

おなかがすいたら、
あるパターンで頭を揺り動かしエサを探す。

ずっと食べてる。

おなかがいっぱいになったら、
ずっと寝てる。

寝たいときになる。

さわられても反撃しないし、なんだかなあって感じで動く。

かわいい。

/(^o^)\余りに個人的すぎてすみません。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

大学生になる君たちに伝えたいこと

この記事を読んでくれているあなた。 ありがとう! 私の失敗を若い人たちに繰り返して欲しくないから、この記事を書きました。 もし大学生になる・なりそうな人を知っているなら、なんとなくでいいので伝えてくだ …

お金について考える:ゲームでの仮想通貨発行からの着想

これまであなたは、お金について考えることはありましたか? 食費、家賃、飲み会代、趣味の出費・・・意外と多いわね。 お金について考えると凄く漠然とした内容です。 まずは対象を絞ってみましょう。 例えば、 …

就職活動 面接官、あなたと私は違うんです

就職活動開始の時期ですね。 今日は気になった記事「志望動機「IT業界に入れば成長させてくれると思った」がNGなワケ」について。 会社とは、何のために存在するのでしょうか? 「社会貢献」? 「自己実現」 …

外見と中身はどちらが大切か

仕事にも、普通の人間関係にも恋愛にも当てはまる言葉の1つを紹介。 外見も中身も移り行くもので、外見は変えることができるが中身はほぼ教育できない。 一緒に楽しく居れるか、長く付き合っていたいかってことに …

【特許実務ツール】Autodetectの紹介

データ分析(統計学、人工知能関連)業界に居る以上、知財および特許と業務は切っても切れない関係にあります。 今回は、特許実務を楽にするためのツールを作成しましたので紹介します。 技術の内容として下記を採 …