Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

寿命に対する世間の余裕と私の違和感

投稿日:2019年7月27日 更新日:

最近大きな違和感を感じる。

「人生100年時代」「老後」などの言葉に代表されるように、「長く生きること」が前提になっていることだ。

そもそも、そんなに長く生きられた時代はあったのだろうか?
そんなに争いもなく、「死」を考えずに生きていけること自体、不思議なことだ。

明日のごはんにありつけないこともなく、
家族や会社や上司のことだけを考えていればそれでよい。
それ故に生物としてどこかに変調をきたしているのだろう。
その結果、自殺という選択肢が出てくるのだろう。

自分の意志をはっきり表現できる時代になりつつあるが、それにこそ違和感を感じる。

「死」や「苦しみ」といった大きな不条理が日常に落ちているわけもなくなった。
ただ、以前までは「自分はどうしたいかなどと考える余裕もなかった時代だった」と言えばそうなのかもしれない。

今我々にバトンはあるが、これから進むべき道はどこにあろうか?
彼らに渡されたバトンを、希望を持って後の世代に渡せるのだろうか?

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

できないことから逃げたらいい

先週は仕事でこんなことがありました。 部下アナリスト「金曜日は案件の納期ですが、仕事が全然終わってません!(その時木曜日)」 仕事の流れをみていて、「まあ、仕方ないよね」というスタンスがあったので、対 …

no image

Surface Pro 2の電源ケーブルがない場合

以前Surface Pro 2(256)を購入しました。 ゲームPCとして一応使えますし、ノートとしても非常に有能です。 ですが、問題が露見しました。(汗 電源ケーブルの形が特殊で購入できるものがない …

お金について考える:ゲームでの仮想通貨発行からの着想

これまであなたは、お金について考えることはありましたか? 食費、家賃、飲み会代、趣味の出費・・・意外と多いわね。 お金について考えると凄く漠然とした内容です。 まずは対象を絞ってみましょう。 例えば、 …

2013年 第50回阿蘇耐久遠歩大会の記憶

2013年11月1日(金)、熊本大学主催の第50回阿蘇耐久遠歩大会に行ってきました。 思い返してみるとかなり昔ですね…。(2020年現在) 熊本大学では、学生及び教職員を参加対象として、開学記念日の1 …

[音楽] TalesWeaver: Second Run, Reminiscence

過去に投稿した耳コピ動画。 今聞いてみましたが、ある程度間違っています。 その点ご了承ください。 動画 TalesWeaver SecondRun 楽譜 TalesWeaver Reminiscenc …