Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

イルカウォッチング in 天草市(動画あり)

投稿日:2013年11月4日 更新日:

家族が熊本に来たので、天草へイルカウォッチングに行きました。

場所

熊本県天草市二江漁港
イルカマリンワールド(GoogleMap
CIMG3628CIMG3627
(左:漁港の看板、右:漁港の建物)

イルカ動画

No.1


No.2

No.3(一番近くで撮れた動画)

感想

手の届きそうな距離で20頭前後のイルカの群れを見ることができました。( ^^)

ツアー自体1時間あり、その内30分くらいはイルカを見ることができたのは驚きでした。(他だとこんな風に見れませんでした)

イルカマリンワールド(URL)はインターネットでも受け付けをしているようなので、思い立ったら行ってみると面白いですよ!

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

「仕事ができない」を分解する

「○○さんは仕事ができない」 よく言われる言葉ですよね。 今回この題材で書こうと思った理由は、 私の部下が「仕事ができない」部類に入っているように観測され、それを改善するにはどうすれば良いか考えたから …

no image

箱根駅伝の裏方を撮影

第90回箱根駅伝は東洋大学が圧倒的な力を見せつけて優勝しました。 私もはじめて見に行ったので写真を撮りました。 素晴らしいデッドヒート! これ以外ランナーがまともに撮れていません\(^o^)/ ぶれて …

29歳は何のために生きるのか

私は恵まれて育ってきた。 間違いなく恵まれた両親から、祖父母から、環境から守られて生きてきた。 お金の心配もなく、食べ物の心配もなく、そんなに贅沢な暮らしではなかったけど、安心して生きてこれた。 確か …

とあるクリエイターのつぶやき

私は、一緒に働く人に対して期待していない。 そう書くと非常に冷たく感じるだろう。 ただ、よく考えてみてほしい。 意見(自分の世界)があって… スキルがあって… 意思を貫く強さ持 …

転職するときは言葉をよく聞こう

転職する前に、した後でも気を付けてほしいことがあります。 それは言葉です。 日本語でも、前職で使っていた日本語とニュアンスが違うという前提で動いた方が上手く行きます。 経験上、上手く行かない人はそれで …