Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

Surface Pro 2の電源ケーブルがない場合

投稿日:

以前Surface Pro 2(256)を購入しました。
ゲームPCとして一応使えますし、ノートとしても非常に有能です。

ですが、問題が露見しました。(汗

電源ケーブルの形が特殊で購入できるものがない

ミニ・マイクロUSB端子がない
(USB端子のみ、これはSurface3で改良されてます)

出先で電源ケーブルが死ぬと電池が切れる!
やべえ何もできない・・・

ということで調べてたわけですが、
ケーブルに互換性があるかわからない状態でした。
Proは純正48W、無印が24Wでした。

「これつなげていいん?」

結論:(下の商品は)問題なかった → と思ったら1日で壊れた
ので純正品を買います・・・。

これから購入するならいろいろと改善されているSurface 3をお勧めします。
充電もスマホので充電できますよ!

※この記事はSurface、Surface2、Surface pro、Surface pro 2が対応しています。surface3は対応していません。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

仕事での雑用の割り振りに関する問題

仕事での雑用ってすごく面倒ですよね。 どうにかして雑用を(仕事も!)楽に終わらせたい!! 私もいつも考えています。 今回は雑用の割り振りに関する問題を解いてみましょう。 問題1(仕事をさせてみよう) …

ハリボテは誰でも描ける。そうなっていないか自省しよう。

コンサルティング業界でよく言われる、ハリボテな人・モノ・文。 今回気になった文として、下記を紹介します。 それっぽい話にはできているんですが、具体的に何をするのか理解できる人がいるのでしょうか? 少な …

奪われ得るもの。その認識が明日を決めるかもしれない。

奪われるものが多いほど失うことに恐怖心が無くなる。 私は多く奪われてきたし、自ら投げ捨てて来たこともある。 ただ、他人にだけは正直で居よう。 その人の希望を叶えよう。叶えられないのならNoと言おう。 …

no image

WordPressの使用開始

WordPress(http://ja.wordpress.org/)を使い始めました。 Ameba(前のブログ)より使いやすい。それを言ったらキリがないですが(==; カテゴリとか作り、初めての人と …

たった213円稼ぐのに5年掛けた話

私がブログをはじめて約5年、 やっと収益が213円出ました! 昔から色々手を出していましたが、ほとんど失敗ばかり・・・。 なぜ今、少しでも収益が出るようになったのでしょうか? お金に対する思い込みがあ …