Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

新職場で1ヶ月目な件について

投稿日:

れいです。

外資系製薬企業から分析コンサルティング会社に移って1ヶ月が経ちました。
社内で開発も行っているし、AIベンチャーとも言う・・・のか?
Deep Learningとか当たり前に使われてるし、取引先企業がすごい(守秘義務)し良くわからない状態です。
社長さんもいい意味ですごく人間っぽい(面倒なものは面倒と言う人、大学の先生みたい)し、若い企業なので試行錯誤中感がとても良いところです。
切磋琢磨っていうんでしょうかね~。

気づいたのは「考えるって難しい」ってことです。

「これまでは漫然とやってきたのか?」というくらいに思考を求められてます。手を抜いてやってきたつもりはないけど、通用しない。
楽しいです。マゾかな?

SQL・・・こんなに難しいとは・・・。
書くだけは簡単だけど、クエリの正確性の担保と定義との一致を自分で理解するのは難しい。
ただ、少しずつですが見えてきたものがあります。すごいツッコミ入れられる(ありがたい)し。
強化学習ですね。

前職はどっちかというと放任で「自分で考えて進めろ」「楽したいなら思考停止でもいいぞ」的なところだったので、
「考えるとは何か」を考える、「自分の分からない点を明確化する(どこまでわかって、どこからわからないか)」のは鍛えられてます。
確かに教育体制強いって言われるのがワカル。。

とまあ、生きていけそうです。
遺伝子工学とITを組み合わせて何ができるか?ですね。
ヘルスケアには個人情報の関係でまだ使えない・・・使えたっけ。法律まだわからないッス(‘A`)

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

コロナウイルス感染症で報道される陽性者数に注目すべきでない理由

これまで半年以上に渡って、日本をはじめとした世界中を不安定な社会に陥れている新型コロナウイルス感染症。 ただ、報道される指標、つまり陽性者数が「実態を捉えることに役立っていないのではないか」と考えまし …

ソシャゲのインストール1回で、事業者はいくら儲かるのか?

ソーシャルゲーム(ソシャゲ)は生活の当たり前になりましたね。 出社時にソシャゲ、 ご飯の合間にソシャゲ、 風呂に入る前にソシャゲ・・・ ただその分、広告も良く目につくようになりました。 例)このページ …

no image

Surface Pro 2の電源ケーブルがない場合

以前Surface Pro 2(256)を購入しました。 ゲームPCとして一応使えますし、ノートとしても非常に有能です。 ですが、問題が露見しました。(汗 電源ケーブルの形が特殊で購入できるものがない …

2013年 思ったことをつらつらと

・就職活動  就職活動を通して、仕事にもっと興味が出てきました。  合同企業説明会(合説)はあくまでも会社を見る場だと考えています。「そこに出ている=ある程度お金を出せる」と考えてもいいんじゃないかな …

ビッグデータはメンデルの法則(表現型)を調べているだけ、理由(遺伝子)を調べる時代が来る

人が認識している人(個人としての人)とAIが認識している人(群としての人)には違いがあるのかもしれません。 個人は遺伝子を元にした多様な細胞が集まり形成されています。 群は(??)を元にした多様な人が …