Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

箱根駅伝の裏方を撮影

投稿日:

第90回箱根駅伝は東洋大学が圧倒的な力を見せつけて優勝しました。
私もはじめて見に行ったので写真を撮りました。

DSC_0747_mini
素晴らしいデッドヒート!

これ以外ランナーがまともに撮れていません\(^o^)/
ぶれていたり、中心がずれていたり・・・

というわけで(?)裏方の方々を撮っていました。

DSC_0717_mini
DSC_0718_mini
DSC_0719_mini
DSC_0720_mini
DSC_0779_mini
DSC_0725_mini

見てて思ったんですが、本当に多くの人が観戦に来ています。
DSC_0739_mini

これを200km超続けているのか・・・とすごく神妙な気持ちになりました。
やっぱり裏方ってすごいですね。

裏方にほとんど光が当たらないので、今回取り上げさせていただきました。
ありがとうございました。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

バイオ系地方国立大院卒のその後6年の軌跡と考察

バイオ系院卒の辛い就活の後、なぜ辛かったのか、何をすれば楽だったのか、その後をよく考えてみた。 三行まとめ ・振り返りをしよう ・使えるカードで戦うしかない ・周りを見てみると当たり前に見えることこそ …

仕事の配分に対する頭の体操

部下がつくと、仕事の配分について考えることがあるだろう。 今回は仕事の配分についてちょっとした問題を出すので、よく考えてみて欲しい。 問題 ある人の仕事A,B,Cに対する処理速度(仕事数/h)をkA, …

イルカウォッチング in 天草市(動画あり)

家族が熊本に来たので、天草へイルカウォッチングに行きました。 場所 熊本県天草市二江漁港 イルカマリンワールド(GoogleMap) (左:漁港の看板、右:漁港の建物) イルカ動画 No.1 No.2 …

大学生になる君たちに伝えたいこと

この記事を読んでくれているあなた。 ありがとう! 私の失敗を若い人たちに繰り返して欲しくないから、この記事を書きました。 もし大学生になる・なりそうな人を知っているなら、なんとなくでいいので伝えてくだ …

Meisyo+開発 一通り完了。今後の方針も。

名将と呼ばれた者たち+のアップデートが一通り終わりました。 ストーリーの第一話が完結しました! ストーリーの進捗に伴って、シナリオも★1~5まで実装しました。 公式戦も総合力700(S)台がちらほら見 …