Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

Surface Pro 2の電源ケーブルがない場合

投稿日:

以前Surface Pro 2(256)を購入しました。
ゲームPCとして一応使えますし、ノートとしても非常に有能です。

ですが、問題が露見しました。(汗

電源ケーブルの形が特殊で購入できるものがない

ミニ・マイクロUSB端子がない
(USB端子のみ、これはSurface3で改良されてます)

出先で電源ケーブルが死ぬと電池が切れる!
やべえ何もできない・・・

ということで調べてたわけですが、
ケーブルに互換性があるかわからない状態でした。
Proは純正48W、無印が24Wでした。

「これつなげていいん?」

結論:(下の商品は)問題なかった → と思ったら1日で壊れた
ので純正品を買います・・・。

これから購入するならいろいろと改善されているSurface 3をお勧めします。
充電もスマホので充電できますよ!

※この記事はSurface、Surface2、Surface pro、Surface pro 2が対応しています。surface3は対応していません。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

マスメディア化するインターネット。あなたは着いていきますか?

インターネットで多くの情報が均質化し、誰でも得たい情報にアクセスできるようになりました。 以前はインターネットは「能動的」なものでした。 今はどうでしょうか? 最近で有名なサービスを挙げてみましょう。 …

褒める方法(心理学者と経営者の比較)

心理学者の場合 若手社員を「褒めて育てる」のが逆効果になる3パターン Aさん「いつまで経っても従業員、特に若手たちのたくましさが感じられないんです。褒められると本当に自信になるんですか?」 回答: 褒 …

no image

WordPressの使用開始

WordPress(http://ja.wordpress.org/)を使い始めました。 Ameba(前のブログ)より使いやすい。それを言ったらキリがないですが(==; カテゴリとか作り、初めての人と …

no image

就職活動 選考通過率まとめ

とりあえずこれくらいでしたというののまとめでございます。 ES・書類通過率 20/30 = 66% 筆記試験通過率 8/8 = 100% 適性検査通過率 1/5 = 20% 一次面接通過率 5/18 …

29歳は何のために生きるのか

私は恵まれて育ってきた。 間違いなく恵まれた両親から、祖父母から、環境から守られて生きてきた。 お金の心配もなく、食べ物の心配もなく、そんなに贅沢な暮らしではなかったけど、安心して生きてこれた。 確か …