Rの考え方

Rの個人研究・考察を行うブログ。最近は因果推論とアナリティクス(機械学習、統計はお休み中)、認知論にお熱。

ブログ

仕事で出世を目指さなくていいじゃないか。上を向かずに歩くことも大切だ。

投稿日:2018年9月14日 更新日:

会社勤めを始めてから、気になることがある。
「なぜ、仕事ができない彼は手を抜くのか?」
そんなことではどこからも必要とされないのに。

会社でも、破産でもすれば最も被害をこうむるのは、外資でもどこでも行き先に不足しない人ではなく、会社がつぶれようものなら行き場のない人々であろう。ならば、会社の経営状態に誰よりも関心をもち、その向上を誰よりも願うのは、幹部社員ではなくて一般社員であるはずだ。国家も、それと同じなのである。
しかし、このような話をすると、返ってくる答えは決まっている。今の政治家には人材がいない、というのだ。だが、ほんとうにいないのだろうか。それとも、人材を見出し育てる意欲が、マスメディアにも有権者にもない、ということではないだろうか。
ー日本人へ リーダー篇(塩野七生)

諦めか、そもそも自分には関係ないと考えているのだろうか。
同僚や部下が出世し、自分はヒラのまま。
彼らには特異なスキルも、発言権もなく日々を過ごす。

もちろん、それを望んでいる人もいるので一概には言えないが、つまらなくはないだろうか?
10円安い昼ご飯を選び、文句を言いながら自分は何もしない。

10円を気にして毎日を生きるより、他に何かできることはなかったのだろうか?

「上司は分からず屋だ」と言う前に、コミュニケーションを図ったのだろうか。自分の思うことを、素直に表現したのだろうか。やり取りの中で、彼ら上司を変化させることはできないだろうか?

「あいつは話を聞かない」そもそも人に自分の話を押し付けていないか?そもそも、あなたはその人に助言できるモノを持っているのか?歳を重ねている、というだけでは価値がない。

それでもダメなら、新しい人を探そう。適任な人はどこにでもいる。人の不得意なところばかりを探していないだろうか。

人間は見たいものしか見ない。

同じ人間だ。
直接の問題を直訴し、解決のために行動してみよう。言わなければわからない。あなたの、彼らの見えていない世界はどこにでもある。

すぐに諦めるのは簡単だ。
あいつが悪いと言い訳しながら生きるのには、責任も何も要らない。それであなたが満足できるならそれも良い結果だ。

-ブログ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

寿命に対する世間の余裕と私の違和感

最近大きな違和感を感じる。 「人生100年時代」や「老後」などの言葉に代表されるように、「長く生きること」が前提になっていることだ。 そもそも、そんなに長く生きられた時代はあったのだろうか? そんなに …

当サイト内での広告クリックへのお願い

当サイト(Rei-Farms)は、ゲームやブログなどに広告を載せています。広告をクリックしていただくと収益が発生する仕組みとなっています。 もし、心当たりがある方は意図的にクリックをされないようにお願 …

データサイエンス部門の組織形態、あるべき姿を考える

データサイエンスは常に変化し続け、新たな研究・技術、分析基盤、サービスが続々と生まれています。 データサイエンス業界に入ってそろそろ3年、社会人開始から7年、色々な事業内容把握・分析を経験しました。そ …

就職活動 面接官、あなたと私は違うんです

就職活動開始の時期ですね。 今日は気になった記事「志望動機「IT業界に入れば成長させてくれると思った」がNGなワケ」について。 会社とは、何のために存在するのでしょうか? 「社会貢献」? 「自己実現」 …

豆腐の角から逃げるゲーム(Escape From the Tofu’s Corner)

「( ^o^)を操作して20秒生き残るゲーム」を作っていました。 Meisyo用に作ったのですが、意外と楽しかったので上げておきます。 Escape From the Tofu’s Cor …